1954年のデビューから亡くなる1977年までの間に、ヒット・チャートで10位以内、または売上100万枚以上のヒット曲は61曲ある。
また、2002年に発売されたJXLリミックス・バージョンの「ア・リトル・レス・カンバセーション」はゴールド・レコードとなり、英国ではチャート1位になった。
前期のヒット曲(1954年~59年)
| 1954年(19歳) |
| ◆ ザッツ・オール・ライト ◆ 今夜は快調! |
| 1955年(20歳) |
| ◆ 忘れじの人 |
| 1956年(21歳) |
| ◆ ハートブレイク・ホテル ◆ アイ・ウォント・ユー、アイ・ニード・ユー、アイ・ラヴ・ユー ◆ 冷たくしないで ◆ ハウンド・ドッグ ◆ ブルー・スエード・シューズ ◆ ラヴ・ミー・テンダー |
| 1957年(22歳) |
| ◆ トゥー・マッチ ◆ 恋にしびれて ◆ テディ・ベア ◆ ラヴィング・ユー ◆ 監獄ロック |
| 1958年(23歳) |
| ◆ ドントまずいぜ ◆ アイ・ベグ・オブ・ユー ◆ 思い出の指環 ◆ 冷たい女 ◆ アイ・ガット・スタング |
| 1959年(24歳) |
| ◆ フール・サッチ・アズ・アイ ◆ 恋の大穴 |
中期のヒット曲(1960年~68年)
| 1960年(25歳) |
| ◆ 本命はお前だ ◆ イッツ・ナウ・オア・ネヴァー ◆ 今夜はひとりかい? |
| 1961年(26歳) |
| ◆ サレンダー ◆ アイ・フィール・ソー・バッド ◆ マリーは恋人 ◆ リトル・シスター ◆ 好きにならずにいられない |
| 1962年(27歳) |
| ◆ グッド・ラック・チャーム ◆ あの娘が君なら ◆ 心の届かぬラヴ・レター |
| 1963年(28歳) |
| ◆ 破れたハートを売り物に ◆ 悲しき悪魔 ◆ ボサ・ノヴァ・ベイビー |
| 1964年(29歳) |
| ◆ キッスン・カズン ◆ ラスベガス万才 ◆ ラヴィング・ユー・ベイビー ◆ ブルー・クリスマス |
| 1965年(30歳) |
| ◆ クライング・イン・ザ・チャペル ◆ 僕は君のもの ◆ 僕はあやつり人形 |
| 1966年(31歳) |
| ◆ テル・ミー・ホワイ ◆ フランキー・アンド・ジョニー |
後期のヒット曲(1968年~77年)
| 1968年(33歳) |
| ◆ 明日への願い |
| 1969年(34歳) |
| ◆ イン・ザ・ゲットー ◆ クリーンアップ・ユア・オウン・バックヤード ◆ サスピシャス・マインド ◆ ドント・クライ・ダディ |
| 1970年(35歳) |
| ◆ 雨のケンタッキー ◆ ワンダー・オブ・ユー ◆ 去りし君へのバラード ◆ この胸のときめきを ◆ 知りたくないの |
| 1972年(37歳) |
| ◆ バーニング・ラヴ ◆ 別離(わかれ)の歌 |
| 1975年(40歳) |
| ◆ マイ・ボーイ |
| 1976年(41歳) |
| ◆ 心の痛手 ◆ ムーディ・ブルー |
| 1977年(42歳) |
| ◆ ウェイ・ダウン |
| 番外編(2002年) |
| ◆ ア・リトル・レス・カンバセーション(JXLリミックス) |